在宅で月5万円稼ぐまでの実況ブログ
お役立ち情報を発信しつつ在宅で稼げるかを検証するブログです。
アフィリエイト講座

ブログ記事のネタがない場合の対処法

ブログを使ったアフィリエイトで稼げる!と思い始めた人が挫折する原因は、まず最初のWordPressでブログを作成する部分と、そこを乗り越えた人でも、ブログの記事のネタ切れで更新がストップする人が大半だと思います。

ブログの記事のネタはどうしたらよいか、ネタ切れを防ぐ方法をご紹介します^^

自分の得意な分野から書き始める

ブログで稼ぐ事を目指した場合、本来なら特化型ブログと言って、何かのテーマについて深く掘り下げた記事が100以上あるブログを作るのが良いとは分かっていても、なかなかそんな専門知識など持ち合わせていません。

ググったり、本屋さんに行ったりと調べまくって書くにしても、ライティングスキルのない初心者がいきなり、調べ上げて100記事以上投稿出来たら、ある意味才能があるかもしれません!

そんなスキルも知識もない初心者が、雑記ブログから始めれば、自分の得意分野や、日常で得た豆知識などをどんどん記事に出来るので、ネタ切れしにくくなります。

でも「得意分野」と聞くと、自分は特別何かの専門家でもないし、これと言って人に語れる事など何もない…と考える方も多いかもしれません。

ですが、「得意分野」と言っても、あなたが決してその道のプロであったりする必要は全くありません。

少し話は逸れますが、人は人生において一冊だけ本を書く事が出来るという言葉を聞いた事はないですか?

これは、人は誰でも自分の人生を語ると一冊の物語となると言う意味なのですが、

最近Pandaは期間限定のバイトで若い学生さんから、Pandaより一回り以上離れた方までいろいろな人と出会う機会がありました。

幸い?かなり暇なバイトだったので、男女関係なく、その人の職歴や経験などの話を聞きましたが、本当に人それぞれ!

誰一人、そっくりな人生を歩んでいる人はいません。

短期バイトだったので、ちょうど正社員を辞めて、転職の合間に仕事すると言うパターンは多かったですが、過去のいろいろな業界の裏話を聞いたり、悩みを聞いたり、Pandaより年上の方たちは子供さんが独立していて、その世代の就職事情を聞いたり…と、大変興味深い話をたくさん聞く事が出来ました。

何かの専門家である…とか、すごいオタクだ!という訳でもない、いろんな人たちの話。

どれも、もっと聞きたい!と思うほどにPandaは楽しかったです。

自分ではもう当たり前になっている自分の日々の生活。

意外と全く別の所で生きている人にとっては、大変興味深い世界かもしれませんよ。

自分には何もない…など思わずに、自分のこれまで生きてきた人生を振り返ってみて下さい。
あなたの人生は、あなた以外の人は誰一人経験していません。

ネタが浮かんでこない時は、自分が経験したお話をぜひ、聞かせて…書いてみて下さい!

Pandaのブログで言えば、転勤族ネタや、雑記のカブトムシの飼い方などです^^

記事の投稿の下書きを複数作る

気分がのって記事がすらすら書ける時もあれば、どうしても気分がのらない日もあります。

でも、最初の数か月から長ければ1年くらいは収益のあがらない中、記事を書かなければなりません。

気分が乗らないからと明日、明日への先延ばしにしていると、結局更新が途絶え、やる気もなくなり…と言う挫折パターンをふんでしまいます。

ワードプレスの構築と、アドセンスの審査に通ると言う山をせっかく越えたのに、100記事くらい書く工程までが(とにかく報酬が0なので)一番大変な時だと思います。

そこで、Pandaはちょっとネタを思いついたら、メモ帳にネタを…などせずに、どんどん、ワードプレスの新規投稿でタイトルを付けて、出だしの文章や、流れを書いてしまいます。

そして、下書きで保存しておきます。

記事は調べたり、ググったりしなければ書けない記事もあれば、登録方法の解説など、ただひたすらスクリーンショットを撮って、貼って、の繰り返しの記事もあったり、自分の体験なので調べたりせずどんどん書ける記事など、記事の内容によって、使う労力が違っています。

なので、何か書けそうな気力はあるけど、考えるのがしんどいな…と言う時は、ひたすら画像を撮る作業をしたり、調べる手間が必要ない自分の経験なら、すらすらと書ける日もあれば、気力体力が充実して、頑張って調べものの多い記事を書けたり…とその日によって、記事がかけない…と思う部分は違うと思うので、

数種類の記事の下書きを、その日の気分で書いていくと、割と何も出来ずに日々が過ぎて行く~といった事を食い止める事が出来ると思います。

次はこのテーマの記事を書く!と思い詰めずに、書く気が向かいなら、こっちの記事を…と、とにかく、更新が止まらないように前に進んでいって下さい。

Pandaはこれで、どうにか何もしない(出来ない)日がなくなって来ました!

トレンドに近い記事を混ぜる

ブログで自分の経験の記事を書いたり、アフィリエイトに関するハウツーを記事にしたり、自分が困った事を調べて解決できた事を記事にしたり、と雑記ブログは記事にバラエティがあるので、ある程度上記のようにネタの候補を作っては記事を書いては行けますが、どうしても、浮かんでこない!と言う日もあります。

そんな時は、少しトレンド系の記事を織り交ぜるといいかもしれません。

トレンド系の記事だけでブログを更新すると、話題は常に古くなり、毎日更新!になるのでPandaは苦手なのですが、資産構築型のブログにトレンド記事を時折入れると、普通の体験記よりもアクセスも呼び入れる事が出来ますし、ネタ切れで更新ストップよりもいい事だらけです。

そんな時も、自分の興味のある事や生活習慣を見直してみて、割と芸能ニュースが好きだったりワイドショーをよく見てるな~と思えば、芸能系。

芸能系にはさっぱり興味ないけど、スポーツニュースをよく見る…と言う方は、スポーツ系。特にこれからは、東京五輪に関する記事など、アクセスが来ると思います!

アニメが好きなら、自分が見ているアニメや、最新版映画のレビュー。

コンビニに行って、よくコーヒーを飲む人は、コンビニのコーヒーの味の違い…など、

結構、記事にしやすい分野が多いです。

ネタがない~と言う方は、このあたりからも探してみて下さい。

本屋で記事のネタを仕入れる

今の時代、ちょっとでも疑問に思った事は、すぐにネットで調べる事が出来ます。

そして、多くの事がネット上に情報があふれています。

なので、逆に書店に足を運んで、どんな雑誌が出て、どんな物がベストセラーなのか…などをリサーチするために、本屋に行くのもおすすめです。

電子書籍もありますが、実店舗の本の背表紙を眺めたり、雑誌をペラペラめくったりとする事に意味があるので、本屋の方がおすすめです。

アフィリエイト系の本も、情報商材で1万円くらいで売っている内容が、1000円ちょっとでまとめられていたりします。

ネットビジネスは常に進歩していて、情報が古くなると言う点もありますが、普遍の部分もあります。
10年くらい前に出版されているネットビジネスの本が、今、ネットであふれている情報とほとんど変わってない!という部分もあります。

ネタ探しの場所として、本屋さんにも足を運んでみて下さい。

内容の丸パクリはもちろん絶対NGですが、自分で得た知識として、自分の経験に絡めて語るとまた、新しい情報となりますよ^^

【まとめ】今更、こんな事誰でも知っている…と思わない

最後になりますが、自分が知っている知識や、経験。

今更、こんな事誰でも知っているよ~

とか、もっとすごいアフィリエイターさんが、もう書いている情報だから…

など思わずに、ぜひ、書いてみて下さい。

日常でも、同じ言葉でも、この人に言われるとカチンと来るのに、違う人に言われると素直に聞ける…なんていう経験はありませんか?

「A」と言う情報があるとして、その知識はググればネット上にもうすでに書かれている内容かもしれません。

けれど、あえてあなたのブログに来て読んで貰えたのは、何か理由があるはずです。

かみ砕いて説明してあって、分かりやすいだとか、

簡潔で欲しい情報の部分だけ書いてあっただとか、

この人は頼りになりそうだから…など、

同じ情報でも、ブログ運営している人によって、語り方や切り口が違ってきます。

そして、それが個性となり、ゆくゆくはファンを作る事につながります。

また、今回の記事の前半と重なりますが、自分が当たり前だと思っている知識も、他の人にとっては全く未知の知識だという事もあります。

なので、「こんな事、今更記事にしても…」や、

「自分がこの記事を書く必要なんて…」

と臆さずに、どんどん、自分の言葉で語ってみて下さい!

ブログ記事ネタに困った時…、少しでも力になれれば嬉しいです!